10月の後半にベンチプレスのMAXを計測してみたところ、80kgを挙上することができました。
先月のMAXが75kgだったので77.5kgを目標としていましたが80kg達成できたので良かったです。
80kgも若干余裕があったので82.5kgくらいなら上がったような気もしますが「絶対に潰れたくない!」という気持ちでやっているので限界までは挑戦しませんでした。
インデックス投資のように無理せず少しずつ成長できればOKです。
ベンチプレスはメインセットで8回×3セットできたら重量を2.5kg増やすというやり方でやっており、現在は65kgで8回×3セットができたりできなかったりという感じです。
ベンチプレスを行っている人のブログなどを読むと今自分のやっているような単調なメニューだといずれ頭打ちになるということなので、なかなか重量が伸びないという時期が来たら日毎に強弱をつけたり、補助種目を行ったりしようかなとか考えています。
メニューを考えるのとか面倒くさそうなのでできれば思考停止して8回×3セットをやり込むことで伸ばしていきたいんですけどね。
レッグプレスはMAXは挑戦していませんが159kgでセットを組めるようになりました。
脚トレは疲れるのでメインセットは2セットだけにしています。
通っているジムのレッグプレスが何kgまでいけるのか確認してませんがさすがに最大までできるようになったらスクワットをやるしかなさそうです。
今のところジムの設備の3%くらいしか使えていませんがそれでもジム通いのコスパは高いなと思います。
ウエイトやマシンを家に置こうとしたら相当お金がかかりますし、何より邪魔すぎますからね。
毎月お金を払っていますがめちゃくちゃ得した気分で過ごせてます。
先月のMAXが75kgだったので77.5kgを目標としていましたが80kg達成できたので良かったです。
80kgも若干余裕があったので82.5kgくらいなら上がったような気もしますが「絶対に潰れたくない!」という気持ちでやっているので限界までは挑戦しませんでした。
インデックス投資のように無理せず少しずつ成長できればOKです。
ベンチプレスはメインセットで8回×3セットできたら重量を2.5kg増やすというやり方でやっており、現在は65kgで8回×3セットができたりできなかったりという感じです。
ベンチプレスを行っている人のブログなどを読むと今自分のやっているような単調なメニューだといずれ頭打ちになるということなので、なかなか重量が伸びないという時期が来たら日毎に強弱をつけたり、補助種目を行ったりしようかなとか考えています。
メニューを考えるのとか面倒くさそうなのでできれば思考停止して8回×3セットをやり込むことで伸ばしていきたいんですけどね。
レッグプレスはMAXは挑戦していませんが159kgでセットを組めるようになりました。
脚トレは疲れるのでメインセットは2セットだけにしています。
通っているジムのレッグプレスが何kgまでいけるのか確認してませんがさすがに最大までできるようになったらスクワットをやるしかなさそうです。
今のところジムの設備の3%くらいしか使えていませんがそれでもジム通いのコスパは高いなと思います。
ウエイトやマシンを家に置こうとしたら相当お金がかかりますし、何より邪魔すぎますからね。
毎月お金を払っていますがめちゃくちゃ得した気分で過ごせてます。
コメント