2023年2月のインデックス口座評価額は22,051,021円でした。

先月末が21,134,454円だったので+916,567円となりました。

Screenshot 2023-02-28

ジュニアNISA分は4,575,929円でした。

保有インデックスファンドの総額は26,626,950円となりました。

入金はもろもろで66万円くらいでした。


年間240万入金が目標とか言いながらめっちゃ入金してますがリアルの入金力だと年間240〜300万くらいが良いとこなので実際には個別株口座からじわじわと引き出しを続けているような状況です。

多分今月の給料等からの入金は児童手当込みで20万もいってないくらいですかね…


個別株の方は減資してから良い感じに勝てるようになってきた気がします。

買ってる金額が低いので日々の値動きが気にならなくなったのとあまり銘柄に対しての期待をしなくなった結果、以前よりフラットな気持ちで相場に向き合えるようになったのが良かったのかもしれません。

最近はこれといった暴落もないのでただ助かってるだけという可能性も否めないのが怖いところですが…

毎営業日一定金額を個別株口座から移して投信を買っているので個別株口座で勝てなくなればいずれ資金は枯渇しますが、それならそれで純度100%のインデックスマンになるだけなのでそれも悪くないかもしれませんね。